こちらはオーダー頂いてからお仕立てする受注生産となり,納期は約4週間程となりますが、プレゼントなどでお急ぎでしたらご相談ください。
B6サイズのノートカバーをイタリアのイタリアのワルピエ社の作る高級ヌメ革「ブッテーロ」とバダラッシィ・カルロ社の革「プエブロ」を使いすべて手縫いにて仕立てます。
カバンの中などでノートが開かない様にペンホルダーはバタフライ式。
表紙の差し込み口に工夫がしてありますので、書く際にノートに段差が出にくい仕様となっております。
お選び頂ける革の色はブッテーロが
ワイン
グリーン
ブラウン
(ブラック、オレンジは在庫切れとなりお選びできません)
イタリアのバダラッシィ・カルロ社の革「プエブロ」からは
ペトローリオ (青系)
コッチネーラ (赤茶系)
ナポリ (黄色)
コニャック (キャメル系)
オリーバ (オリーブ色)
からお選び頂けます。
ステッチのカラーは画面向かって左から
生成り 茶色 青色 橙色 緑色 黄色 赤 紫苑色 黒色
からお選び頂けます。
プエブロは革の表面が新品のうちはカサカサとした感じですが、手触りはしっとり。表情は豊かで新品の時も魅力的ですが、使い込んでいくと見せるエイジングがまた素晴らしい革です。
ブッテーロ、プエブロ共に100%植物タンニンで鞣したヌメ革は革の風合いを大切にし、透明感のある染料染めの為、トラ、血筋と言った牛の生きた証の筋や線の様な模様が見られる場合もございます。
これも全て革の風合いや質感を重視しているためとご理解ください。
また染料仕上げのために入荷時期により色合いが微妙に変わり色見本と違う場合もございます。
エイジングがとても楽しみな革で、使い始めは艶が抑えられてややマットな質感ですが、使い込んでいくと艶が出て色味も変化して行き、革製品の最大の楽しみの経年変化をお楽しみになれます。
画像のクリームは含まれません。
天然素材の革の性質上、色ムラ、トラ、キズ等がある場合がございますが、それも
植物タンニンにて鞣された革の特徴の一つとしてご理解ください。
濡れた状態や強くこすると色落ちする場合がございますので、ご注意ください。
画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
染料染めの革のために入荷時期により色合いが異なり、色見本と色合いが異なることもございますが、天然素材であるがための特性とご理解ください。