備前焼の流れゴマの抹茶盌です。
窯焚きの時についた松灰が溶けてガラス状になり深い緑と青、黄色のゴマがついた作品です。薪窯で5日間焼き1250度の高温で焼いています。
土は備前の土に少し山土を混ぜてロクロで制作しています。使えば使うほどに味わいが増してきます。
*作品の表面の白や黒の点は土に混ざっている鉄分や石ですキズではありませんので予めご了承ください。
焼き締め陶器ならではの味わいです。
*作品には桐箱がついています。桐箱を用意させて頂くので発送までに7日〜10日ほどお時間がかかります。
先に作品だけ送る事も出来ます。桐箱は後日発送致します。
【サイズ】
高さ8.8㎝×横幅11.8㎝、底5.8㎝、重さ約370g
○発送はゆうパックで送らせて頂きます。
○プレゼントなどの無料のラッピングも致します。
○写真と実物では多少の色の違いがありますので予めご了承ください。
○電子レンジ・不可
○何か気になる事が有りましたらお気軽にお問い合わせ下さい。