“streamlined”
直訳すると「流線型」。
水や空気の抵抗を極限まで抑える滞りのない型の物体の事です。
魚体を上から見たフォルムだったり、飛行機の胴体や釣りの浮きなどに共通するカタチを連想した為にそう名付けました。
逆境の中でもスイスイと突き進んで行く勇気が必要な方へオススメです。
夜光貝という大型の巻貝の中でもこれだけのサイズでこの長さのラインが採れるのは極めて稀です。
リバーシブルでご使用頂ける作品です。
写真4枚目が裏面になります。裏面のラインのほうが直線的ですが幅は狭くなっております。
やや落ち着いた印象です。
3、4、5枚目の写真が裏面になります。
写真は14kgfのロープチェーンを使用しておりますが、更に高級感を追求して6枚目写真のビーディングチェーンにてお届け致します。
チェーンの長さに関するご要望はメッセージにてお知らせくださいませ。
★素材
チェーン 金属類全て14kgf
★長さ
チェーン 50cm (ビーディングチェーン幅1.2mm)
夜光貝ペンダントトップ 縦38mm×横8mm
重さ 5g
☆14KGF(14金ゴールドフィールド)とは☆
金の層を高熱と圧力で素材(真鍮:しんちゅう)に圧着したもので、その金の層の質量が素材を含む総質量の1/20以上の場合ゴールドフィールド(金張り)と呼ばれます。
通常の金メッキよりも30倍以上も厚い層で作られているため、長期間使用しても剥げてくることはほとんどありません。大切に扱えば3世代に渡るほど長持ちすると言われています。
金の美しさと高級感、品質の良さで欧米では高品質のアクセサリーに多く使われ、人気です。アメリカでは、ファッションアクセサリーではなく、ジュエリーの分類に入ります。
☆14kgfは比較的金属アレルギー発症しにくいと考えられておりますが、個人差がございますので金属アレルギー体質の方はお控えくださいませ。